【4.5畳・6畳】子供部屋の有効活用にはシステムベッドがオススメです!!

![]() 担当バイヤー 人気急上昇の「システムベッド」を紹介します。ファニチャードーム本店ではシステムベッド7台展示しています。中部地区でも最大級の展示数です!! |
本店売場の様子
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
システムベッドが選ばれる理由
お子様の学習をリビングダイニングルームではじめる方が増えています。しかし本格的に勉強をする年齢になると子供部屋で勉強をという方も多いのではないでしょうか?子供部屋は、6帖、4.5帖の場合が多く、「ベッド」「デスク」「本箱」「衣類用チェスト」を置くとお部屋がいっぱいになって窮屈になってしまいます。そんな時に選ばれるのが「システムベッド」です。
お部屋の有効活用のイメージ
人気商品のご紹介
第1位
フィールド システムベッド
堀田木工所の人気のデスクシリーズと同じ素材・色で仕上げた日本製のシステムベッドです。
[別売]チェストはキャスター付きです。ベッド下に設置したり、別の場所に移動したりできます。
システムベッドとデスクを素材と色を合わせて購入できるのは嬉しいですよね。
売場の様子
展示のカラーは「WH」です。
堀田木工所デスク特集
第2位
ビルトコンポオリジナル システムベッド
スペースを有効に活用できるハイベッドデスク。ビルドコンポはベッドデスクの組み合わせで自由なレイアウトを楽しむことが可能です。
ビルドコンポ
スペースを有効活用できるハイベッドデスク。ビルドコンポはベッドデスク、シェルフの組み合わせで自由なレイアウトを楽しむことができます。
第3位
ペグ シリーズ
Pボードカラーと必要なアイテムを組み合わせて自分好みの空間をオシャレに演出できるコーディネートシリーズです。PEGボードを活用し、ミドルベッド、ハイベッド、2段ベッドを組立て自分流にアレンジできます。ベッドを組み替えれば、シングルベッドとしてもお使いいただけます。
その他 システムベッド
DSB システムベッド
大収納力のシステムベッドデスク。ベッドとしてもお使いいただき、棚は壁面につけてご使用いただけます。
システムベッド用マットレス
システムベッドに敷布団だとシーツの交換が大変です。薄型のマットレスを使い、ベッドパッドとボックスシーツを使えばメンテナンスが楽です。